ひとりごと

こんにちは

存在には複数種類がある。これらの存在の違いは強さである。存在の強弱はどうやって決まるのか、変えることはできるのだろうか。

諦め手放すべきである

書くことなし。存在が満たないものは、存在が満たないものとして存在します。けれども存在があるものとは存在の仕方が違います。つまり……そう、つまりつまったところ、

ねじ

AがあるからBがある。BがあるからCがある。だからAとCは間接的に関係がある。というわけではなく、全部同時にあるのかもしれない。存在があるとき、同時に本・性があり、流動もある。 そんざいを補い合ってる。鶏が先か卵が先か、みたいな。完全にばらばらに…

五式はひとりぼっち

流動は一直線じゃない。ぐるぐると回り続けるように円を描くものもある。大体そうだと思うけど……前者は外部、後者は内部。思考も流動かな。物体や存在が流動の源で、基本の動き方は円。 ……またヨシヒコ観たいなあ。

流動は動き。対象が動くと生じて、動き終わるとなくなる。小さな流動が繋ぎ合わさってひとつの大きな流動になっている。

エレガントに説明せよ

もしかしたらもっと具体的にわかることなのかなと思った。私がアホなだけで。バカを再自覚して絶望。

無限

「でも、流動が複雑に絡んでいるといっても、絡んでいることによって変化するとは言えない」 「流動はぶつかりあうことがないから?」 「そう。合流はすれどぶつかりあうことはない」 「行為と流動は接触しないのかな」 「それはちょっと違うでしょ。行為に…

一本線じゃないんだ

「流動はなにによって変化するんだろう」 「私たちじゃない?」 「違う。私たちは流動に沿ってるから」 「流動に沿っていても変化させることができるとは考えられないの? 意図的にできないっていうだけで」 「大小様々な流動が絡み合ってると考えるならそう…

骨がお好き

姿形名前が違うだけで、全部同じ機械のように動くみたい。これは私の思考の癖なんじゃないだろうか。同じことを繰り返して説明するだけ。

どこへいく

細かく分けて考えてみても、最終的には「なんでそうなるのかはわからん。偶然とかそういった類のものによるとしか言えねーよ」となるんなら、分けた意味ないじゃん。意味ないじゃん。

流れが現状に帰属しない理由は 流れは複数あるか

お前らキウイ・パパイヤ・マンゴーじゃねえ!

Aがあるとして。Aは現状に帰属する。AがBへと変わると、Bも同じく帰属している。が、AからBへの変化、流れは現状に帰属していない。ここでいう流れは動きのことではなく、動きの一種である。流れは現状に完全には干渉されないのだ。だから流れが現状を揺るが…

互補完

存在の有無が影響にあるとするならしっくりくると思う。

運動不足

動きのあるものは存在しているけど、静止しているものの存在は半分。

関係はしている

多面性と可能性は似ているけど違うものと考えていいと思う。可能性の中に多面性があるって。

自殺以外はなかろう

可能性が死ぬことはあるのか。死んだという可能性が躍り出たら、死ぬ。こういうものが消滅するとしたら、おそらくそれ自身によって消滅するんだと思う。トンみたいに自分をペロッと食うんだと思う。

残り

私は可能性やら諸々を生きているもののように考えてる。多分、間違っていない。多分。おそらく。

はいずる

「卵が先だ。現状自体は動かないから」 「胞(泡)は動くと」 「うん。あと、胞は何重にも重なってるものが多いと思う。単体で存在するものは少ないだろう」 「少ないっていうか、ないんじゃないの」 「そうかも。あと、これ、本質・性質の話ととても似てる気…

泡、泡、泡

仮死と眠可は現状を通じてつながっている。現状という大きな枠組みに仮死と眠可があるのにはかわりないが、同時にその枠組みの中に現状の泡が複数ある。その泡のひとつひとつが、それぞれの仮死と眠可とつながっている。事物があって、動いて、現状が成り立…

昔友達から「恩を仇で返すな」と怒られた

書けないけど、話したい。そういうときは、はなしことば。語り合える友がいれば、こんなことはせずにすむのだろうか友達いないとこういうとき、つらい。バカだからなおつらい。

なまえを変えよう

現状、現可、仮死可可能性は動き、焦点は動かない。焦点は点でいいのか?

呼びあう

またケント紙買いに行かねば。面倒だ。けど、ケント紙はほしい。行かねば。 今、私はやる気にあふれている。私がかかねば誰がかく。 可能性は点を待つのか、点に近づこうとするのか。可能性は点に惹かれるのか、点が可能性に惹かれるのか。可能性と点が合わ…

もしもしカメよ、カメさんよぉ

可能性はけん玉だ。

きた!

核は本質か。可能性の核は本質か。

マトリョーシカみたいにもろもろが器なのかも。たった一つの核が器の存在を左右する。

えっ!

わかりやすいよう簡潔に教えてもらった。知性的本性は「思惟」、物体的本性は「延長」本性は「ほんしょう」じゃなくて「ほんせい」*1。 この調子でまとめて大丈夫……なはずない。 *1:これは前も教えて貰ってた気もする……

ジョセツ

知性的本性と物体的本性が、なんなのかがわからない。特に物体的本性がわからない。「わたしの本性」とこれらふたつの本性はどう関係してるんだ?このふたつの本性は「わたしの本性」なのか?いやいやいやいや…本性、本性、涙の本性…

あっと

存在はカルピスだ。

大事、すごく大事 ないはないが、ないはあるをあるたらしめている。

神がいるっていう理由はなんとなくわかったけど、なんで神しれっと!